東京大阪Twitterの旅。2月7日。
3月 13, 2010 — 1:37

<つづき>

さて。

前日の宴会は盛況のうちに終えることが出来、一晩過ぎて今日は東京散策の日です。

同じホテルに泊まったウミガエルさんはそのまま帰郷、自分は同じホテルに連泊ということでゆっくりと起きた後に近くのホテルに泊まっていて早くから都内散策をしていたコメットさんとマグロさんと合流して昼飯にすべく、本郷へ。JRで浜松町へ行き、地下鉄で本郷三丁目へ向かいます。

途中の乗り換え、浜松町から大門へ。

IMG00191-20100207-1136.jpg

浜松町周辺は快晴・青空。風は強めだったけど遠くに見える東京タワーがきれいです。この辺は都内で仕事をしていたころに良く来たエリアですが、実際に立ち寄るのはもう5年ぶりくらい?駅周辺のビルが新しくなったりしていました。

地下鉄に乗り換えて向かうは本郷三丁目。駅で両氏と合流したあとは、バーガーショップ・FireHouseへ向かいます。時間がちょうど昼時だったのでちょっと待ちました。凍えそうになりながら。(笑)

IMG_0101.JPG

IMG_0099.JPG

そして待つことしばらく。やっと入店。頼むはもちろんモッツァレッラマッシュルームバーガー。

IMG_0100.JPG

以前食べたのはいつだっけ?というくらいご無沙汰な一品。ベタっとつぶして、一気に食べます。

IMG00193-20100207-1304.jpg

うまいんだよねぇ、これが。ペロっと食べてしまいました。

自分とマグロさんは一個食べて十分満腹でしたが、コメットさん(=若者?)は少し食い足りない様子でしたが。(笑

食後は秋葉原へと向かいますが、両氏は電車で、自分は少し歩きたかったので徒歩で秋葉原へ。ここでお別れになります。またお会いしましょう、と。

お二人を見送ったあとは、休日で人気の少ない大通りをトコトコ歩きます。

IMG_0103.JPG

紅梅の咲く小さな神社でお参りしている人を眺めながらトコトコ。途中、湯島聖堂があったので寄ってみました。

IMG_0104.JPG

IMG_0105.JPG

IMG_0107.JPG

人はまばらだったけど、さすがにデカい。黒々とした建物が何とも言えない威圧感を与えます。境内を一回りしたら線路沿いに出て秋葉原へ。この辺になるとさすがに人も多くなってきます。

IMG_0109.JPG

この景色、以前から何度となく見ている風景なんですが、好きなんですよね。

秋葉原では、Ustreamでお世話になっています、

@shimon_yamada(山田志門さん)

さんとお会いしました。

近隣にお住まいとのことだったのでもしかしたら?と連絡をしたら時間を作っていただけました。感謝。

カフェでコーヒーを飲みつつ、いろいろな話をしたあとは秋葉原散策・・・をしていると、

@c50cub96(96カブさん)

さんが突然登場!何でもTimeLineを観察していて、この時間にこの辺に居れば遭遇するだろうと思って来たとのこと。自分よりシモさんのリアクションのほうが凄かった。それくらい驚きました。

3人でモバイルな店に行き、GPSやらモバイル端末を物色し、自分はBlackBerry用のバッテリを購入。カブさんはその後離脱し、シモさんと秋葉原駅横の店でレンタルショーケースなどを物色しつつ散策。いやはやいろんなものがあるものだ、さすがは秋葉原だ!と感心した次第。

日が暮れ始めたころにシモさんとお別れ、自分は次の宴会予定地(笑)である蒲田に戻ります。

(今度は是非飲みたいですな>シモさん&カブさん。)

蒲田のホテルに戻って時間になるまで休憩して、再度駅前へ。今度は何かとお世話になっております。バビョラー仲間(爆)の、

@taaaaaaakun(たーくんさん)

と合流。適当な店に入って飲み会です。

IMG00197-20100207-2037.jpg

もちろん初対面なんですが、酒の勢いも合って話が弾む弾む・・・そうこうしているうちに同級生の

@tanakatana(タナカタナ)が、

銀座でのパーティ(?)が終わったということで、奥さん?彼女??と一緒に合流。妙な面々での4人飲み会となりました。テクノだの野フェスだのの話に始まって、インターネットの将来のことなど、ここでもいろんな話が出ました。終電が危なくなる時間まで飲んで、たーくん離脱。果たして家に帰れたのだろうか?と心配しつつ、タナカタナたちと近くのジョナサンで軽い食事をして2時くらいまでダベったあと、ホテルへ帰着。

IMG00198-20100208-0011.jpg

本日も楽しい一日でした。

<つづく>


Comments:
  • わーお!
    いつのまに記事にしてくださってたんですね!素晴らしい8888!

    あの後ちゃんと帰れましたが、また飲み始めたような・・・
    またやりましょう!バビョりましょう!

    ってか、こちらこそ大お世話になってます。
    感謝!

    4月 2, 2010 — 17:38