suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
2月 3, 2008 — 17:24
事務所の前に落ちてました。
その辺でよく見かけるメジロです。目を細めてうずくまって動けなくなってました。
今日は朝から快晴だったのが、急に曇り始めて豪雨。雨が上がったら冷たい風という具合な天気で、急な寒さに凍えたんでしょうか。
ダメかなぁと思いつつ、とりあえず保護して暖めてやったら元気になったので、外の風が収まったのを見計らって放しました。
野鳥も困ってしまう妙な天気。今日だけにして欲しいもんです。
(ついでに桜島が噴火したそうです・・・。地元の人に言わせると、別に普通。とのことですが、ヨソ者には驚きですね。)
Comments:
現在の異常気象って地球の歴史の中の一時代の現象なのか、それともCO2による温暖化によるものなのか、どちらなんでしょうねえ?
学者によっては、今は氷河期と同じような時期だという人もいるし、温暖化によって南極の氷が溶けると水位が上がると言う人もいるし、下がるという人もいる。
何が本当かよくわかりませんね。
2月 5, 2008 — 11:26
メジロが凍えるって(x_x)
気温の変化が激しすぎるのかねぇ。
こちらは久々にまとまった雪が降りました。
テレビでは首都圏大雪とか騒いでいるけど、昔はこの辺りも普通に積もっていたような・・・。
地球の環境変化のスピードが確実に進んでますね。