suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
2月 14, 2008 — 22:51
イタメシ屋でカルボナーラをゴチになりました。
オーナー曰く、使っているチーズにこだわりアリとのこと。看板メニューと豪語するだけあって、そのウマさは他とはちょっと違います。
普通のカルボナーラというと、クリーミーさ一本というところですが、こちらはクリーミーさもさることながら、
しっかりとしたチーズのコクが加わって、何とも骨太な味わい。いいですよ。
メインが出てくる前にサラダが出てくるのですが、実はこれも美味しかったりします。野菜以外の具(?)に一工夫あって、
なんかこれがメインと言ってもいいような、そんな雰囲気。
そして、それらを引き立てるのが、この見晴らし。
鹿児島市内と桜島が一望出来る高台にあるお店なんです。暗くなったら夜景も良さげです。
住宅地の中の、ちょっとわかりにくいところにあるのですが、お近くの方は是非一度!
■「イタリ庵イル・フィオレ」鹿児島県鹿児島市紫原6丁目53-39-3F
—–
ところで最近、世間ではメガ物ブームです。
が、ここ鹿児島では、
グレートです。
コンビニで売ってるお握りなんですが、名前の通りグレートです。
500mlのパックと、体積が同じくらいあります。
これ一個で、昼飯完了します。こちらも是非お試しを。笑
ははは・・・
おにぎり、すごいボリュームですね!
確かにこれなら、これだけでおなかいっぱいかも?