変な事件続き。
3月 27, 2008 — 8:24

駅前にたまたま居た人を刺傷してみたりとか、

ホームで電車待ちをしている人を突き落としたりとか。

かと思えば、卒業式直後に自殺しちゃう子供が居たりして。

彼らにどういう理由があってこういう結果になったのかは、他人には想像する以上の事は出来ないから

理解も何も出来ない(と書くと誤解を招きそうだけど、実際そんなもんでしょう?)のだけど、

こういう訳のわからない事件が頻発するようになると、

電車に乗るのも道を歩くのも命がけ?的な気分で居ないといけないのかなぁとか、

思っちゃいますね。

気を付けていてどうにかなることじゃないかも知れないけども。

 


Comments:
  • take321

    何でそうなるのかわからないけど、何かにつけて短絡的な感じがする今日この頃です。
    普通そんなことになるかあ、と思うようなことが普通のおこる怖い時代ですがなぜそうなるかみんなが考える必要があるのでは?

    3月 27, 2008 — 22:16
  • 何年も前から、電車待ちでは先頭に並ぶ事は意識的に避けてます。故意でなくても、酔っ払いにぶつかられることもあるわけで、自分の身は自分で守るしかありません。
    でも毎日、200%以上の乗車率の中央線に乗ってるのだから、何があってもおかしくないですけどねー。でも痴漢冤罪だけは勘弁ですが… まぁ、あの事件で痴漢はかなりが冤罪であるということが世間に認識されたのはいいことですけどね。

    3月 28, 2008 — 0:11
  • suka.

    >take321さん。
    結局、何が悪いんだろう?と考えると、
    こういう世の中にしてしまった自分たちが悪いって
    気がつくのが嫌なのかもしれません。
    何かにつけ、考えなくても何とかなるようになってしまった昨今。
    これは退化じゃないでしょうかね。
    >あみりんさん。
    痴漢のえん罪は最悪ですけど、
    相変わらず痴漢をリアルにする奴が要る訳で。
    私が電車通勤してたころは、
    とにかく女性の近くには立たないようにしてましたねぇ。面倒になる前に回避ということで。
    私は混むのが嫌で、始発から乗れる線を選んで通勤してましたけど
    今思うと、良く乗ってたなぁと思ってしまいます・・・。

    3月 30, 2008 — 20:54