どうした?三平君。
7月 25, 2008 — 23:20

久しぶりに黒味噌ラーメンの店三平に行った。

(前回に行ったのはこれくらい前。

時間は21時前。

駐車場には車が一台も無い。以前はこの時間でももう少し賑やかだったのに。

怪しさを感じながら、入店すると当然ながら先客はゼロ。

しまったと思いつつも、せっかくだから食って帰ろうとメニューを見ると、

「メニューが大幅に縮小されてる!」

ではないか。

以前はそれこそファミレス並のメニュー内容で、いろんなラーメンやサイドメニューが並んでいたのに、

目の前のメニューにはラーメンのみ。

ベースの味違いで種類を増やしてはいるが、サイドメニューはご飯くらい。

餃子も無くなってしまっている。

 

まぁ本業に専念ということなのかと、とりあえず黒味噌ラーメンを注文。

しばらく待って出てきたものは、

CA360006002

こんな感じ。

以前はどんぶりにロゴが入ってたけど、それも無くなっています。

さらに食してみれば、

「濃すぎ・・・。」

という有様。

いや、そもそも黒味噌ラーメンは濃いのですが、

これはもう

「黒味噌ラーメン」

ではなく、

「ラーメン入り黒味噌」

と言っても良いくらいのもの。

ライスがあっても食べきれるもんじゃありません。マズいです。

以前はベストとは言わないまでも、たまには食べてもいいかな?と思えるレベルだったんですが・・・。

ほんとに何かあったんでしょうか・・・。これじゃダメです。

(でも、ほんとにダメだと思ったのは、頼んだオーダーを覚えてないということですね。客一人なのに。)

—–

ところで先日、大隅半島で買ってきたサツマイモ。

CA360001003

茹でて食べたら、加糖したんじゃないかと思えるくらいの甘さで驚いた。

バターの塩味が無いと食べれないくらいの甘さって凄いですね。

また買ってこようっと。

—–

それにしても、三平君・・・。

 

 


Comments:
  • mifino

    どうした三平君。
    何があったんだ三平君。
    悩みでもあるのかい?
    さつまいもおいしそうね・・・・。
    送ってくれても良くってよ。

    7月 26, 2008 — 11:44
  • suka.

    良かったら悩みを聞いてあげて下さい。
    芋食うの?

    7月 26, 2008 — 23:06