suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
8月 7, 2008 — 22:35
頂き物の煎餅を食べながら、何気なく包装を見ていて驚いた。
販売者の所在地。
「福岡県直方市下境2400番地 字餅米もちだんご村餅乃神社前」
なんだこの住所は!と。
番地の後に書いてあるので「××団地○○号室」とかと同じレベルなんでしょうけど、
こんな住所があるのかと驚きましたよ、もち吉さん。
さりげなく、こういうことをやってのける会社って素敵だなぁと思います。笑
(ここの煎餅はいつも普通に美味しいので好物です。)
—–
今日は不安定な雲行きな一日でしたが、夕方になってもしかり。
Comments:
>アド新橋さん。
そのエリアにはもっと美味しそうな店がありそうなもんですがね。
以前同じエリアをかじった事がある者としては、
なかなか興味深いエリアでしたが。
>mifinoさん。
行ってこいってか。
というか、そのときは福岡に集合だな。君たちもだ。
8月 9, 2008 — 20:55
わ、私たちも一緒ですか。
そうねえ、それもちょっと楽しそうでいいかも。
福岡は、飛行機?
私、飛行機は実は苦手・・・。
初めて乗ったとき、離陸する際のスピードにビビって、ジェットコースターに乗った気分でぎゃあって叫びそうになったもん。
ところで、もち吉のその住所って本当にあるのかしら。。。
なんか、ギャグとしか思えないよ。
8月 9, 2008 — 21:57
好きだなぁ~、もち吉。
以前の仕事で回っていたエリアにも店舗がありましたよ。
そこで買ったことは無いけれど。