種子島へ行って来た。その5(最終)
9月 7, 2008 — 11:51

(つづき。)

早いモノでもう最終日。とは言っても朝はラジオ体操です。

DSC_4594 (もはやこれをせずには居られない?)

体操が終わったら閉会式(?)です。

DSC_4599

掲揚してあった旗を降ろして、主催者のご挨拶を頂きます。何となく神妙な空気が流れる時間でもあります。式が終わったら最後の食事。

DSC_4607

名残惜しいなか、食事が終わったらすぐ第一陣が出発。お別れとなります。

DSC_4618 DSC_4623 DSC_4633

せっかく仲良くなったのにと、子供たちも思っているでしょうが、実はリーダーたちのほうがそう思ってたりして・・・。
いろんなことがありました5日間でしたが、終わってみれば良い思い出と経験になりましたと、皆が思えるのが充実していたという証拠でしょう。

今年は撮影その他雑用担当としての参加でしたが、自分にとっても良い経験になりました。来年も行けるかどうかは謎ですが、
チャンスがあればまた行きたいですね。

(おわり。)

 

—–

<おまけ>

DSC_4146 (雰囲気。)

DSC_4260 (とても残念な標語。再掲)

安全なはず、と思う前にちゃんとやっとけよっていう意味なんでしょうけど。