ここまで落ちてしまうと悲しいですねぇ。
全盛期を知ってる人間には、報道で流れている話が悪いジョークにしか聞こえません・・・。
私が彼のことを語れば、いろいろと出てくるのではあるが(^_^)、彼自身にも問題があるし、それ以上にそれを取り巻いた環境も人もさらに大きな問題がある。 まぁ、再起できるかどうかは本人次第だな。私個人としては、ちょっと無理かなぁ・・・と思っているけれど。金額の問題ではなく、クリエイティヴィティ(創造性)の問題ね。
>Funaさん。 まぁいろいろあるんでしょうけど(笑)、 この辺が業界たる所以なんですかね。。。 音楽性はさておき、一つの時代を作ったという意味では評価出来ると思いますし、 やはり才能があったんだと思いますが、 どこかで間違いがあったんでしょうかね。結果がこれでは残念過ぎますね。
_
私が彼のことを語れば、いろいろと出てくるのではあるが(^_^)、彼自身にも問題があるし、それ以上にそれを取り巻いた環境も人もさらに大きな問題がある。
まぁ、再起できるかどうかは本人次第だな。私個人としては、ちょっと無理かなぁ・・・と思っているけれど。金額の問題ではなく、クリエイティヴィティ(創造性)の問題ね。