バラ撒き。
11月 11, 2008 — 9:28

最近話題になってる景気対策のこと。

何らかの形でもいいのでお金がもらえるのは、万年不景気な我が家の経済にとって大変喜ばしいことではある。が、
しかしこの場合はどうなんだろう。そのお金は、元々は国民から巻き上げた(悪気があるので思った通りに書く。)税金じゃないのか。
国債だったり何かの裏金だったりするのかも知れないけど、いずれにしても給付というより還付と言うべきではないかと思う、今日この頃。

(票集めでも何でもいいんですけど、これによってまた赤字国債発行!
なんて事になれば本末転倒だと思うのですがね。まぁそんな先の事まで考えていないって事なんですかね。)


Comments:
  • mifino

    私はいらない。
    中途半端な金額もらっても何の足しにもならないし・・・。
    焼肉行って、高い肉食べておわり・・・。
     
    それでも景気回復に貢献できるのかな?

    11月 11, 2008 — 16:51
  • ぱる

    私も子供たちに借金させてまで自分たちがいい思いをしたいとは思わないですね。
    宗教団体ならびに政治家の方々が身銭を切って一人当たり百円でもばら撒いてくれるならありがたいですが(笑)

    11月 11, 2008 — 17:06
  • ぱる

    明日、オフ会やります。
    中央駅の近くにある居酒屋 とりはなで19時半から(私は10~20分ほど遅れますが)です。オヤジ4人の飲み会なのですぐわかると思います。もしご都合がよろしければ是非!

    11月 14, 2008 — 19:10
  • suka.

    >mifinoさん。
    焼肉かよ。笑
    まぁそれでも貢献と言えるんじゃないかね。
    この場合は・・・。
    >ぱるさん。
    子を持つ親の心境としては、先々が心配になる情勢ですよねぇ。
    身銭を切って・・・なんてやってくれる人がいたら、
    まだ救われるんじゃないかと思うのですが。笑
    宴会のお誘いありがとうございます!
    仕事の具合によりますが、顔くらい出せたらいいなぁと
    思います。

    11月 15, 2008 — 12:23