明日から地元・大崎町の商工会でプレミア付き商品券の発売があるそうです。
(シワシワしているのは、ここのところの雨による多湿のせいで、薄いチラシ紙がふにゃふにゃになってるところを、iPhoneで撮影したからです。気にしないで下さい。)
1万円あたり2千円のプレミア付きで、一人5万円分まで購入することが出来るので、5万円分買えば1万円分もお得だとか。
それなら、自分も少し買っておこうかと思いましたが、よくよく考えるに、自分の買い物パターンだと、これ買っても使うところがないんじゃないの?と。
使えるお店は町内の商工会加盟店のみ。これは当然そうなんですが、自分が町内で一番寄る店と言えば、焼肉屋と居酒屋くらい。仮に5万円分買ったとして、有効期限の半年間に(5万円+プレミア1万円の)6万円分も飲み食いするのか?と言われれば、そこまでしない。というか、そんな余裕はウチにはない(苦笑)。
定期的に確実に現金で買うものといえば、車の燃料があるのだけど・・・町内のGSは、プレミア分くらい相殺されてしまうくらいの値段故に微妙。(とはいえ、そのためにプレミアが付いている、ということなんでしょうけどね。ヨソと比べて価格競争力が弱い分の穴埋めということで。)
ヨソで買っても値段が変わらないもの、例えば車検とかに使うならお得に思えるけど、車検はまだ2年先。
せめてコンビニ・・・せめて病院・・・で使えれば・・・と思うも、当然対象外。いろいろ考えれば考えるほど、現金を先払いして商品券を購入しておく意味は、自分にとっては無いのかなーと。
そもそも、販売時間が勤務時間中ですしね。
誰かにお願いして買ってもらうにも、チラシの裏面にある申し込み用紙、
本人確認が必須となっています。
(こうしないとズルして一人で大量に買う人でも居るんでしょうか。それとも何か前例があったのでしょうか。そこらへんは良くわかりませんが、上のほうにあんな規定事項が書いてあることですし、必要なことなんでしょう。)
自分で買いに行くならともかく、誰かにお願いするのに免許証だの保険証だのを預けるのはちょっと気が引けますしね。
地元経済に貢献する意義は重々承知なのですが、自分にはこの商品券を買うことによる貢献は出来なさそうなので、良く行く焼肉屋や居酒屋には今までどおり現金を握って通います。それで特に問題は無いでしょうし。
お得だなーと思う人はどんどん買って頂ければ、と思います。
その結果、自分が通えるようなお店が一軒でも増えてくれれば、そのときには自分も買うかもしれません。わかりませんけど。
そのためにはお前も買え!という意見もあるでしょうし、買いもしない奴がグダグダ言うな!と言われればその通りですが、そうしない(出来ない)理由はここまで書いた通りなのと、独身中年のヒトリゴトなのでお気になさらずに一つよろしくお願いします。
でもこの低金利の時代に、このプレミアは凄いですね。何か物凄い利益のある投資でもやっていて、その分を還元しているのかな?と思うと、ぜひその方法が知りたいなーなどと思いつつ、今日もそろそろ寝ますよ。