遅ればせながらres>all。
2月 27, 2009 — 9:17

居ない間に沢山のコメントを頂きましてありがとうございました。記事製作が思いの外難航していますので、先にご挨拶を。

(順不同です。)

>FUGAさん。

帰国して日本語の看板を見た時には、まさに艦長の気分でした。って、このネタがわかってしまうのが、困ってしまいます。

>やまちゃん。

入れ違いで鹿児島旅行、お疲れ様でした。自分の場合、国内を行き尽くした上での初海外でしたが、海外はいいなぁと思いつつも国内も負けてないんじゃないかなぁと感じました。次回は是非フェリーでうどんをご賞味下さい。笑

>zariganyさん。ぱるさん。mujiさん。

飲みましょう。爆

>いなぞう閣下。

敬称は勝手に付けさせて頂きました。この度はわざわざのご来訪&コメント誠にありがとうございました。感謝至極でございます。ほのぼのレイクジャック、国内ではなかなか出来るところがありませんが、レイクに限らずアコムでもプロミスでも・・・って自分も全然イマイチです。今後ともよろしくお願いいたします。

>s氏。

早速の出前ありがとうございました。お腹の具合はその後いかがでしょうか。

>mifinoさん。

どっち方面に行くんだっけ?新横浜には行けることになったので(さっきハガキを出した)鹿児島から出向く価値があったと思えるような「面白い」パーティにして下さい。よろしく。

>かませ犬君。

ノルウェーの国境付近までは行ったんだけどね。でも、町中は普通にWRCみたいな感じでしたよ。路面は完全凍結なんだけど、皆さん普通に走ってました。

>うみガエルさん。

大がかりになりました。未だに時差ボケが治りません。

>がくだんちょうどの。

レトルトカレーは見かけなかったですねぇ。インスタントのパスタとかは結構種類がありましたが・・・。そもそも日本ようなカレーライスがスペインにあるのかが微妙な雰囲気でした。でも、食い物は普通にうまかったですよ。

 

・・・いつのレスだ?と思われる方多数だと思いますが。汗

 


Comments:
  • gakudan

    お帰りなさいませ。やっぱ無かったですか!
    美味いもの紀行楽しみにしております。
    しかし画像で30ギガとは、どえ~!です。

    2月 28, 2009 — 6:06