suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
4月 11, 2009 — 8:59
桜島が噴火したということで鹿児島市内での降灰が凄いそうですが、この辺も結構降っています。
(車にもうっすらと灰。)
この時期、どうもノドの調子が悪い・・・というと花粉か黄砂くらいかと思っていたのですが、ここ鹿児島では灰というのもなかなか侮れないようです。と言っても、ここまで降るのは久しぶりの話のようですが。
関東のほうからは安否確認の電話など多数頂いておりますが、こちらは至って普通。いつも通りの生活をしておりますのでご安心を。
Comments:
>Funa氏。
そうなんですよ。「南さつま市」は隣で実は「南九州市」に住んでいるのですが(^^;
南で噴火ということで、大丈夫なんか?という噂が広まってるようです。
レンタカーの請求、ほんとに今頃ですねぇ。
赤字にならなければいいのですが。
4月 12, 2009 — 8:59
めったに全国報道されることのない「南さつま市」の名前が報道されているので、心配する人がいるのもしかたないかと(^_^)。
写真で見る限り、浅間山が噴火したときにうちあたりで見られる降灰とかわらないような感じに見えるな。
予断だけど、今頃フィンランドからレンタカーの請求が来てちょっとびっくり(^_^)。ユーロ円レートがぜんぜん違うので、ちょっと存した気分・・・。あ、費用計算には影響しないのでご安心を。