5月 12, 2009 — 23:43
メールじゃなくて缶詰の話。
酒のつまみを切らしてしまい、何か無いかと探したら出てきたSPAM缶。以前、
コストコによく行ってた頃はカートンで買ってきて家に常備してあったんですが、
どう考えても体に良く無さそうな缶詰だということで最近は控えていたのですが・・・何故か一缶残っていました。
見つけたのはLightの方だったので、これならそのまま食えるんじゃない?と思って食べれたのは一切れだけ。
確かにスタンダードのものよりは、塩分も油分も控えめなんですが・・・一缶食ったら倒れるんじゃないか?という危ない雰囲気は、
Lightにもたっぷりと含まれてました。
結局3切れほど炙って、酒のつまみに。残りは後日。
缶には「SPAMバーガーするなら厚みは1センチ以上だ!」みたいな事が書いてありますが、
実際その厚さのSPAMを普通に食べているというのなら、やはりアメリカは強いなと思わずには居られませんね・・・。
残ったSPAMをどう食べようか、ちょっと悩みどころです・・・。
(というか、一人暮らしには多すぎるんですよね、この缶。)
Comments:
>ぱるさん。
そうなんですよ。
たぶん肉から出来てるんじゃない?ってくらいで、
実際の材料は謎なんですよね。笑
そんな食品の方がハマる率が高いような気がします。
>YAB師。
ダイレクトにわさび醤油か何かで食べたりとか、
ナシですか?
>zさん。
確かに安くなってますね、最近。
またまとめ買いのチャンスでしょうか。汗
>mujiさん。
ライトと言いつつ、かなりヘビーよりな味付けですよね。
というか、ノーマルのSPAMは味が濃すぎて食えません。自分。
(そのまま食わなければいいのでは?という疑問はさておき。)
5月 15, 2009 — 19:23
確かに原材料の面影の全く残ってない、体に悪そうな食べ物ですね。(でも好きですが^^)
あまったら私は大抵チャンプルーですね~
でも冷凍するとかなり持ちますよ。