suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
6月 1, 2009 — 23:12
全体の形状はともかく、ドアノブだけがどうにも気に入らない今日この頃。
Comments:
ザパティナスさんデザインのR1が出た頃はもうこれからスバルは無敵だな~などと喜んでいたのですが・・・
トヨタがうまくスバルを使ってくれたらいいですが今回のレガシーみると厳しそうですね~
6月 2, 2009 — 14:59
>FUGAさん。
大きさについては賛否両論ありますが、
世界で売ることを考えると大型化は仕方ないのかなぁとも思うのですが、
私が気になるのは先述のドアノブと車の縦横比ですね。
正面から見ると、もっと幅を広くするか全高を下げるか出来なかったのかなぁと。
仕方が無いこととはいえ、スバルとトヨタの意向が
中途半端に入り交じってるように見えてどうもなぁと思います。
レオーネ、また懐かしい。笑
>ぱるさん。
あの調子で行けてれば、今度のレガシィも違うモノになったのかも知れないですね。
命運を掛けた車が売れずに、ヨソに買収されてしまうというのは
商売である以上仕方がないんでしょうけど、
無情な話ですよねぇ。
6月 4, 2009 — 22:01
5代目となった新型レガシィ、北米はともかく国内は厳しいと思う。
スタイリングは×だし、ともかく大き過ぎる。
5ナンバー枠を守って欲しかった。
故障は多かったが2代目あたりが好きでした。
ドアノブは・・・さほど違和感はありません。
レオーネとか当時好きでしたね。名前だけでも復活しませんかね・・・