かごしまITフェスタ2009に行って来た。
11月 27, 2009 — 20:34

灰は飛べども快晴な鹿児島。

IMG00038-20091127-1056.jpg

やはりこういう日はどこかに出かけなくては・・・ということで「かごしまITフェスタ」に行って来ました。場所は鹿児島アリーナ。自宅から車で1時間ほど。出発前に会場近くで仕事をしているK氏に連絡をすると、昼休みに行けそうだという話なので、それに合わせて家を出発。某所に車を置かせて頂いて、会場に着いたのはちょうどお昼頃。

IMG_0042.JPG

本日10時より・・・という前情報を仕入れていたのですが、それにしても人がいない・・・。ほんとにやってるのか?と心配になりながらも入場。確かにやってましたが・・・非常に閑散とした雰囲気。

IMG_0043.JPG

ま、初日だし平日の昼間だから、こんなもんかも知れないなぁと思いつつ場内をうろうろ。試しに鹿児島大学のブースに寄ってみたり。

IMG00039-20091127-1217.jpg

ちなみに同行のK氏は同大学OBだそうですが、発表内容よりお姉さんのほうに興味があるご様子。それにしても国立大学法人って・・・と思いながら、配付資料の説明をしてもらうも「?」。というか、説明するお姉さんがよく分かっていないご様子で、ちょっと残念でした・・・。というか、向こうに座ってる男子二人。助けてやれよ、困ってるのわかるだろう?とかね。まぁいいんですが。

ふとイベントスペースを見ると、ちょうど地デジPR中。

IMG00040-20091127-1220.jpg

大きな声で元気よく、地デジをPRしてちょうど終了というところ。なんか現状を如実に表しているようなシュールな状況にも関わらず、しっかり仕事をするのは、プロの仕事ですな。さすがです。

(ステージから去っていく地デジカさん。うつむき加減で歩かないで下さい・・・。)

会場を一回りしてみて、見た目で面白かったのは以下の2点。

1)EPSONのPRパネル。

IMG00041-20091127-1223.jpg

人型に切ったアクリル板に透過スクリーンが貼ってあって、後ろにあるプロジェクターからのコンテンツを投影するというもの。ただの実寸パネルか!と思っていたら、動くので驚いた。けど、あとからもう一度見に来たら若干ズレてて少し残念。ちなみにメインはプロジェクターじゃなくてスクリーンのほうです。高輝度リアスクリーンフィルム・Vikuiti(ビキュイティ)・・・。

 

2)ルンバ(笑)

IMG00042-20091127-1225.jpg

新しいモノ好きなら名前だけは聞いたことがあるだろうという、自走式掃除機。実際に動いているのは初めて見ましたが、チョコマカと動き回って意外とマメに掃除しています。ただ、これがウチにあったら果たしてどうなるかは謎・・・。

うーん。微妙。

 

あ、そういえば地元のポータルサイト、ポティカさんも出展してるって言ってたなぁと思って、ブースに行ってみました。

IMG00043-20091127-1244.jpg

Twitterで出展される旨を書かれてましたが、行った時につぶやいてる方が居なくて残念・・・。

(後ほどお伺いしたら無事にお会いすることが出来ました!)

他にも地元企業のブースなどを見学しつつ、最後に行き着いたのはここ。

IMG_0044.JPG

アンケートに答えてくじ引きをしたら、Tシャツを頂きました。

IMG_0046.JPG

「地デジ・ツヨシ・Tシャツ」・・・何かの時に着ていきますので、その時は多いに笑って頂けると幸いです。

そうこうしているうちにK氏は昼休み終了のためお別れ。自分は残ってMicrosoftのプレゼンを聞くことに。

IMG00044-20091127-1253.jpg

しかし、何だかまた嫌な予感・・・と思っているうちにだんだん人が増え始め、

IMG_0045.JPG

何とかこれくらいに。

内容は、Windows7を中心としたMS製品の紹介がメインで特に目新しいものは感じませんでしたが、パワポのスライドはさすがに綺麗に作ってあるなぁと。

プレゼンが終わってそろそろ帰ろうかとしたところで、知り合いの方にお会いしたので一緒にもう一周まわって帰りました。ちなみにこのころ(14時前後)になるとだいぶ人が入って来てましたが、一番人気があったのはセグウェイの試乗会でしたね。

帰りは近くの回転寿司屋・めっけもんで軽く寿司をつまんで帰りました。ここは(回転寿司にしては)ちょっと高めですが、その代わりネタがいいです。

IMG00045-20091127-1426.jpg

キンメダイとか、

IMG00046-20091127-1442.jpg

ヤガラとか。変わったものを一通り。

あとは灰まみれになった車を洗車して帰宅。今日も平和に終わった感じです・・・。

Tシャツのほか、缶バッジやらメモ帳やら・・・お土産だけはいろいろ頂きました。(苦笑


Comments:
  • suka.

    これはテストコメントです。
    テストテスト。

    11月 30, 2009 — 14:58