清水に行ってきた。2
11月 15, 2006 — 0:39

前回のつづき

普通サイズでも過剰なデカさの五郎十・メンチカツ定食。これをさらに凶悪化させた”特大”を頼んだY村氏は、
まずカツの中身だけ食べる作戦で勝負に出る。

img052

半分ほど食べたところで、皮に着手。もはや旨味の無い、ただの脂っぽい焦げたパンとでも言うべき物体は、
ソースやカラシを持ってしても、強敵。悶絶しながら危険物処理にあたるY村氏に、ひと切れふた切れと応援をして何とか完食。

img053

強いぜ、五郎十。Y村氏完敗。夜空に浮かぶ五郎十の文字が、これほどまぶしく感じたことは、おそらく無かっただろうと思う。

img054 

満腹ですっかりご満悦になったところで、駅前で多少飲んだりして、本日は終了。

—–

img055

翌朝もまずまずな天気の、港町・清水。朝はもちろん、マックにて。いつの間にか出来ていた南幹線沿いの店に、オープンカフェ?
みたいな野外席(?)があったので、走る車を見ながらの朝食。これでも気持ちがいいのは、やはり空気が良いせいなのか、どうなのか・・・。

(まだまだ、つづく。)