今月から新しい仕事が始まって、ようやく一週間が経ちました。今度の仕事は、
夜勤があるので曜日の感覚も無いままに一週間が過ぎてしまったという印象です。
仕事では、先日のクライミングジムに引き続き、月半ばからオープンするカフェの準備のために、連日電気工事をしたり水道工事をしたり・
・・。合間には空いたロッジの清掃や、予約の受付、壊れた施設の修理などもやるので、結構忙しくなってます。一体何屋なんだか?
よくわかりませんよね。(笑
(都市ガスの機器をLPガスで使うとこうなるぞ。気をつけろ!)
先日、有名人(小山田さん。今週のナイナイサイズに出ますよ。)に会ったかと思えば、一昨日はラジオ番組に出演しました。
地元局なので聞いた方はいないとは思いますが、10分無いくらいの出番なのに、用意した原稿は全く無視。
というか上がってしまってそれどころじゃありませんで・・・。時間枠一杯に好き放題しゃべっておきました。(笑
プライベートはどうかというと、相変わらず部屋は散らかってます(苦笑)。ほとんど仕事をしていたような感じなので、
はやいところ部屋の片付けと、鹿児島探検に出たいなぁと。
で、閑話休題。突然ですが車を買い換えました。神奈川から故障までしながらも鹿児島までやって来たベンツさんですが、
ここに来てエンジンの始動不良やら、ウィンカーの動作不良など、いろいろとトラブルが出ているのにも関わらず、
地元に専門店が無く修理が出来ず。ネットで部品を入手して自分で修理をする時間も無いのと、
こちらにきて思っていたより車の使用頻度が高くなったため、先のことを考えると今のうちに何とかしておかなければ・・・と思いまして、
残念ながら手放すことにしました。今度の車は至って普通な国産車です。古いけど。
地元にいいタマが無かったので、福岡で買ってきました。ベンツの下取り=車両代+手数料+不具合修正で差し引きゼロ。
特に面白いところは無い車ですが、この際普通に乗れるということが重要だということで。
そんな感じで鹿児島ライフは、一応順調に進行中です。