ガラス越しの勝負。
8月 22, 2007 — 22:11

HI380467

窓ガラスを挟んで、ハエトリグモが対峙。たまにちょっかいを出すも、相手には届かず膠着状態。
結局1時間ほどして勝負は次回に持ち越しになりました。

 


空を見よう。
8月 22, 2007 — 0:12

疲れた時は空を見よう。

HI380453 (毎度おなじみの桜島)

HI380450 (フェリー乗船の際は是非味わっておきたい)

HI380455 (刻一刻と表情が変わる)

所用で乗ったフェリーから、何枚か。

実はここのところ体調がいまいちで、どれくらいかというと五日間欠勤して寝込んでしまったくらい。今はもうすっかり大丈夫!
という感じでは無いのですが、そんなときは空でも見ましょう、ということで。

倒れて寝込むのは過去にも良くありましたが、今回は危なかったですねー。
風呂に入ろうと思って部屋を出たあとの記憶が無い。気が付いたのが数時間後、酒を飲んだわけでもないのに何で台所で寝てるんだ?
と。状況からすると気を失って倒れたようで・・・。

今の時期、レジャー業界は忙しさピークのかき入れ時。過労と呼べるほど働いているわけではありませんが、
丸二日ほぼ徹夜&最後にメシ食ったのいつだっけ状態でのKOでした。点滴1リットルと投薬で復旧しましたけど、
この時期はそうでなくても暑くてヤラれがちですから、皆さんもこうならないように・・・なんて私に言われたく無いか。
(汗

綺麗な景色とうまい食い物があれば、割と救われ・・・ないですか。

HI380457 (あの方向が我が家だ)

HI380463 (なんか秋の気配)

 

世の中、癒しが求められていますが、ただ空を見るだけでも充分じゃないですか。

焦りばかりがつのる昨今、それでも空を見る余裕くらいは・・・持ってないとねぇ。

 

HI380464 (イワシの大群?)

「イワシ雲」なんて、昔の人は良く言ったもんだと思えた、夕暮れ時の空。

空模様以上に気になることなんて、昔も今もそうは無い。