そして帰宅。4(最終)
9月 28, 2007 — 11:04

(つづき)

食って飲んで寝て起きて、あとは帰宅だけです。

もう一度秋葉原に寄ろうかと思いましたが、荷物が多くて大変なので、素直に帰ることにしまして、
大宮から出ている羽田空港行きのバスに乗るべく、大宮へ。

成田空港行きに間違えて乗りそうになりながらも、乗車。

HI380518001 (名物の渋滞)

都内へ向かう首都高は朝の渋滞?です。車窓からは以前お世話になっていたお客さんの会社の建物とかが見えたりします。
半年前までこの中で働いていたんだなぁと立ち並ぶビル群や、どこを見ても渋滞している道路を見ながら思いました。

空港について、最後に昼飯。お疲れビールとカツカレーを食って東京を後にしました。

HI380519002 (ギネスとエビスのハーフ。うまいこと層に分かれていて面白い。)

HI380520001 (ごく普通のカツカレー。)

さて、次に来るのはいつになりますかねぇ。

HI380521001

(おわり)

 


そして帰宅。3
9月 28, 2007 — 10:55

(つづき)

洋食+お茶の後は川越に移動です。当初高田馬場まで出て西武線で・・・と考えていたのですが、地図を見ると、
西荻窪からまっすぐ上がったところに西武新宿線・上井草駅があります。地元在住のM氏によると、どうせ近いからタクシーで行けば?
というので、途中にあるM氏の自宅を通って、着いた駅は下井草駅。

運転手には一番近い西武線の駅で!と伝えて居たので、こっちのほうが近いんだなぁ~と、その場では気にしてなかったのですが、
駅で路線図を見てみると。。。2つも手前の駅だし!地図で見たら上井草駅より全然遠い。(悲


位置関係のわかる地図

失意のまま電車に乗り、上井草駅を通って川越に向かいました。

本川越駅に到着しましたが、本日の宿はJR川越駅前にあるので、少し歩きます。久々に歩く人の多い商店街。重い荷物(この時点で、
カバン+焼酎4本+お土産の菓子+秋葉原で買ったPC(爆)。引っ越しでもしてるようです。)を引き摺りながら迷いに迷って何とか到着。
一時はこのまま彷徨って夜が明けるんでは無いかと思うほど迷いました。疲れた。

少々の休憩の後、今度は川越在住のT氏と東大宮在住のU氏と合流。このためにわざわざ川越に来た!という一指禅(ラーメン屋)へ。

HI380515001 (この豚骨ラーメンを超える味はあるのか)

半年ぶりの再会は、期待を裏切られる事もなく、相変わらずの旨さ。やはり来たかいアリです。

ラーメンの後は、これまたいつもの(と言っても半年ぶりなんですが)定番。ファミレスでお茶。

HI380516001 (パフェ+ビール。ひどい組み合わせですな。)

車じゃないので、ビールを飲みつつ、近況の報告など。ネットでもやりとりがあるせいか、ブランクを全く感じないのが不思議でした。
(笑

ホテルに戻ったら、あまり見かけない缶入りのワインと、地ビールが売っていたので、買って飲んで寝ました。

HI380517001 (オーストラリアワインと、地ビール小江戸。)

よく眠れました。(笑

(つづく)