suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
12月 21, 2007 — 18:21
先日お知らせしましたネタですが、とりあえず取り付けが終わって使えるようにはしました。
が、そこは謎の製品。
・スピーカの前後左右が変。(調整値と実際が合わない/おそらく接続表記が違ってる(笑))
・パワーアンテナ(ラジオONでアンテナが上がる)が、デッキ自体のONで上がってしまう。(仕様?)
・取り外しOKなフロントパネルが、車体の化粧パネルを付けると取り付けられない。(デッキを少し前に出さないとだめ/スペーサ自作)
と、多少の不具合(笑)が出てますが、至って快調に動いています。
そういえば、もし買おうとしている(もしくは買っちゃった)人へのアドバイスとして、
何かをしながら何か(DVDの読み込み中にイジェクトとか)はしてはいけないようです。
今朝、
DVDディスクが入った状態でエンジン始動→イジェクトボタン押す→なかなか出てこないのでパネルの角度調整をいじる
とやってたら、閉まった状態のフロントパネルから何かが当たる音が。ウラでは一生懸命ディスクを排出しようとしてたんですね。
パネルは閉まってるのに。(笑
各機能がどうも個別に動いているようで、制御部としては命令だけ投げたら後は知らんという体制のようです。
(ちなみにそのままにしておくと、パネルに当たるところまでディスクを吐き出して仕事放棄です。パネルを動かそうとしても、
このディスクが引っかかって動かなくなります。目には目をですね。)
まぁそんなアバウトなところが何とも言えませんが、これを笑って流せる人以外には全くオススメ出来ませんね。
良くも悪くも既存の日本製品とは一線を画した商品であると言えるでしょう。(笑)