suka's HITOKOTO
日々のつれづれ書いてます。
1月 13, 2007 — 23:42
仕事柄、南青山のあたりをウロウロしてることが多いのですが、食事はというと渋谷とか赤坂に逃げて取ることが多い自分。
良さげな店はあるんですが、どうもいまいち、雰囲気に馴染めなさそうとか、入る勇気が無いとかそんな具合。
そんな南青山でも唯一躊躇せず行けて、しかもうまい店といえばこの「とんかつ志味津」。表参道から少々遠い「表参道店」と、
青山というより渋谷か神宮前では?という「青山店」が、青山通り沿いに並ぶような近さでありますが、個人的には青山店のほうが好き。
(昼時に行くと、入り口で弁当が買えます。カツ弁当が500円って安くない?)
小洒落た通り沿いにおいて、新橋にあるかのような風情の店は、隠れるように地下にあったりします。
ちょっと見つけにくいかも知れませんが、骨董通りを青山通りまで歩いて、通りを渡って左右を見れば、
2店のうちのどちらかの看板が目に入るはず。
ここで頼むのは、チーズロースカツ定食。もちろんロースだのヒレだの、スタンダードなメニューもありますが、ここではこれ。
これがうまいんです。どれくらいうまいかというと、いつもはこれが入っていたら食わないという大葉(シソ)を、
気にしないで食ってしまうほど(^^;。カツ+チーズというと、「濃そう」な雰囲気がありますが、ここのカツは、
衣が薄めで肉の味付けが淡泊な作りなので、そうでもないんです。
他にも、カツカレーとかカツ丼とかもうまいらしいです。ただ壁には「なんだコレ?」的なメニューがたくさん貼ってあるので、
お越しの際には是非スタンダードで「ない」メニューに挑戦して頂きたい!