花見パニック。
4月 12, 2007 — 22:44

とりあえず観光地勤務なの で、花見の時期ともなると忙しくなります。気が付けばここに書くのも一週間ぶり?くらいか。
その間にPCが壊れたりしたせいもあるんですが、治す暇もなかったということで、やはり忙しかったんです。

そんな花見の季節も気が付けばもう終わり。

HI380161

窓から見える桜の木も、葉が多くなりました。

場内の掃除をしていると、相変わらず花がたくさん咲いています。

HI380167 HI380168 HI380169

一番良く目立つのは、真ん中のスミレでしょうか。とにかく土手には至る所に咲いていて、これでも十分花見が出来そうな勢いがあります。

忙しい忙しいと言いつつも、花を見るくらいの余裕があるというのは、やはりいい生活なのかなぁと思いつつ、掃除をして設備の修理をし、
合間には観光協会とキャンプ場の電話対応。不足物品の手配から、訪問客の対応、団体客への営業対応等々・・・を、日中したあと、
宿直時間には掲示物や配布物の制作や、書類整理などをし、やはり寝るのが午前α時になってしまうあたり、改善の余地が有りまくりだなぁと、
苦笑する今日この頃です。

そういえば、先日。久々に(前の会社を退職して以来だ)マクドナルドへ行きました。

HI380166001

たまに食べると結構うまいもんです。ちなみに鹿児島のマックでは、

HI380165

こんなリサイクルがされていました。オーダー待ちの番号札に、社員研修用のDVDが使われています。
DVDにアルミアングル材で足を付けたものですが、手作り感たっぷりでなかなかです。