最近気になる音楽とか。
7月 5, 2007 — 9:00

1)長淵剛の曲。

ドラマに出ていたころ(今は違う)のファンとしては、すっかり残念なことになっている今日この頃。
いろいろあってこの結果なんだろうけど、昔本人が否定していたような歌い手になってしまったことに、本人はどう説明をするのか、
一度聞いてみたいものである。なんだかんだ言っても結局は商売なんだなと。

2)トヨタ・ポルテのCM曲。

某アニメの替え歌。別にどうということもないはずなんだけど、最近昔の曲のカバーとかが流行ってるって言うから、その流れなのか。
しばらくは頭の中をグルグルしてそうだ・・・。

3)最近の曲全般。

なんだかついて行けなくなってる気がするのは、オッサン化が進行してるせいか!?やばいぞ。

 

・・・こちらにきてより一層音楽離れが進んでいるような気がする今日この頃。なんだかなぁ。

 


Comments:
  • にょろ

    ポルテってどんな曲だったかなぁって考えてたら
    パッソのCMがでた!
    しばらくテレビで探そう(笑)

    7月 6, 2007 — 1:24
  • がくだん

    3は実際問題当たっていると思いますよ。此処ふた月ばかり、有線の曲が異常につまらないのです。
    1~2の話題には既についてゆけないおっさんでした!

    7月 6, 2007 — 9:09
  • take321

    おっさん化現象と言えば、このところ昔のフォークシンガーとか、YMOなんかも再結成するようで逆になんか楽しい気がします。

    7月 10, 2007 — 12:56
  • suka.

    >にょろさん。
    ポーポポーポルテ ポーポポルテー ですよ。(笑
    音楽も脱力してますけど、映像もなんだかなぁって感じですよね。
    >がくだんちょうどの。
    否定する気はないんですが、つまらないですよねぇ最近の曲。
    なんていうか、海外で大量生産された日用品みたいで、
    別に問題は無いけど、愛着が湧かないというか何というか・・・。
    音楽業界もコストダウンとネタ切れの憂き目にあってるそうですけど、
    なんか悲しくないですか。
    >take321さん。
    YMOってまた再結成するんですか?一人ですることが無くなったら、また再結成して・・・っていうのは、なかなかいいビジネスモデルなのかも?とか。(笑

    7月 10, 2007 — 22:26